• お問い合わせ

研究会

定例研究会
コロナ禍に生き残る!企業の実践とその報告<第6回>
2021年3月25日(木) 17:30~19:30
会場:Zoom(オンライン)



先月の開催は参加者満足度99%!
大好評の『コロナ禍に生き残る!企業の実践とその報告』。
今月も会員4社の取組、現場の生の声をお話しいただきます。
各社の取組は、明日へのヒントにつながります。
ぜひご参加ください。

テーマ
『コロナ禍に生き残る!企業の実践とその報告<第6回>』

日時
3月25日(木)17:30~19:30 Zoom(オンライン)

プログラム<発表企業>1社ずつ登壇(発表順)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17:30~17:35
 イントロ・この研究会の意義
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17:35~17:50
伊藤景パック産業(株)
 伊藤景太氏(企画開発本部本部長)
「コロナ禍における取組み パッケージの活用による課題解決支援」
・昨年はじまったコロナ禍以降、消費トレンドも大きく変化し、
 それに伴って私達の取り扱うパッケージのニーズも変わっていきましたが、
 コロナ禍において新たに生まれた課題、根強く残る経営課題に対し、
 特にパッケージの活用が有効であった事例についてご紹介致します。
 最後に、アフターコロナを見据え、長期的に取組む環境配慮型素材開発の
 取組みについてご紹介致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
17:55~18:10
西川コミュニケーションズ(株)
 藤枝テッド和己氏(戦略推進室室長)
「コロナ禍におけるDXの重要性~国際エコー賞の事例から~」
・世界的に権威があるマーケティングアワード「国際エコー賞」で最終審査委員を努める藤枝氏。
 審査員の立場から見る世界のDX例、西川コミュニケーションズのDX取組事例を紹介
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18:15~18:30
日本製紙クレシア(株)
 高津尚子氏(取締役営業推進本部長兼マーケティング部長)
「SDGs視点のマーケティング」
・既存商品の付加価値見直しによるメーカー/倉庫/物流/ユーザーの「四方よし」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18:35~18:50
(株)オノフ
 安宅正晴氏(代表取締役社長)
「コロナ禍で求められる新たな顧客体験価値」
・感動体験ではロイヤル化しない?顧客理解に基づくオノフのブランドファン作りとは
 届く情報を思わず「自分ごと化」したくなる、最適なコンテンツとタイミングの極意
 顧客データ×気象、顧客データ×フィットネスジムなど事例も紹介
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
19:00~19:30
 質疑応答タイム・ディスカッション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

プログラムダウンロードはこちら↓
詳細はこちら(ファイルが開きます)

形態
オンラインセミナー(Zoomを使用)
※ご視聴にはパソコン、タブレット、スマートフォンをご用意ください。

参加料
無料

定員 90名 

申込締切
3月25日(木)正午

こんな方におすすめ
・After/Withコロナの事業に課題がある方
・ニューノーマルにおける企業の在り方を模索している方
・MCEI緊急セミナーに参加された方
・各社のコロナ禍の取組からヒントを得たい方

参加申込方法
会員の方は、事務局よりお送りしたメールからアクセスの上お申し込み出来ます。
※メールをなくされた会員の方は、事務局にお問い合わせください。

【お申し込み先】

MCEI東京支部事務局
メール:jimukyoku@mceitokyo.org FAX:03-6661-1012