1/25(水) 18:00-20:00【新価値創造と協創】 ●1時限目 「健康寿命の延伸に向けた競争による価値創出~野菜をとろうキャンペーンの事例から~」 カゴメ(株)執行役員 野菜をとろうキャンペーン推進室長 宮地雅典氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |
2/15(水) 14:00-19:00【顧客接点・小売りとの価値協創】 ●1時限目「課題先進地域に学ぶメーカーと小売業の価値協創~近未来日本の社会課題解決に向けて~」 (株)Believe-UP代表取締役社長(元セブンイレブン) 信田洋二氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表・講評 具体的方策→課題抽出→アプローチ策 |
3/22(水) 18:00-20:00【ブランド価値】 ●1時限目「ハーゲンダッツのブランド戦略」 ハーゲンダッツジャパン(株)マーケティング本部部長 前田卓哉氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |
4/26(水) 18:00-20:00【コミュニケーション】 ●1時限目「ファンビジネスで求められるコミュニケーションとは」 (株)光文社 取締役メディアビジネス局局長 大給近憲氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |
5/24(水) 18:00-20:00【環境変化への対応】 ●1時限目「百貨店のあくなき挑戦!大きく変わる新宿西口の中で・・・」 (株)京王百貨店 取締役販売促進部長 大江弘祥氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |
6/28(水) 18:00-20:00【商品開発】 ●1時限目「ヤクルト1000の展開事例」 (株)ヤクルト本社 業務部企画調査課課長 金安輝起氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |
7/26(水) 18:00-20:00【記念講演】 ●1時限目「本質的解決策に迫る ビジネス思考法」 早稲田大学商学学術院 教授 守口剛氏 ●2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表 |