• お問い合わせ

新着情報

お知らせ
第23期ビジネススクール 2023年1月開講!


日本で最初の「実務家」のための「実務家」による人材育成カリキュラム
業界を超えた若手マーケターの学びと出会いの場として、のべ800人近くのマーケターを輩出。
強い実務家を創る、アクティブでインタラクティブなスクール
「知識」だけで終わらせない。「実践」へのノウハウを習得できる。
注目すべき「予測困難な時代を生き抜くキーワード」から、「7つのテーマ」を毎月1つずつ講義+ディスカッション

知識+実践+協創+成果+FB(フィードバック)を一気通貫
【知識】先端事例を学ぶ
【実践】知識を日々の実務に置き換える
【協創】参加者同士の智恵を結集・共有する
【成果】効果的な仕事の進め方を体験する
【FB】提出レポートをベテランスタッフが評価・アドバイスする

プログラム
 
1/25(水) 18:00-20:00【新価値創造と協創】
1時限目 「健康寿命の延伸に向けた競争による価値創出~野菜をとろうキャンペーンの事例から~」
カゴメ(株)執行役員 野菜をとろうキャンペーン推進室長
宮地雅典氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

2/15(水) 14:00-19:00【顧客接点・小売りとの価値協創】
1時限目「課題先進地域に学ぶメーカーと小売業の価値協創~近未来日本の社会課題解決に向けて~」
(株)Believe-UP代表取締役社長(元セブンイレブン)
信田洋二氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表・講評
具体的方策→課題抽出→アプローチ策

3/22(水) 18:00-20:00【ブランド価値】
1時限目「ハーゲンダッツのブランド戦略」
ハーゲンダッツジャパン(株)マーケティング本部部長
前田卓哉氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

4/26(水) 18:00-20:00【コミュニケーション】
1時限目「ファンビジネスで求められるコミュニケーションとは」
(株)光文社 取締役メディアビジネス局局長
大給近憲氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

5/24(水) 18:00-20:00【環境変化への対応】
1時限目「百貨店のあくなき挑戦!大きく変わる新宿西口の中で・・・」
(株)京王百貨店 取締役販売促進部長
大江弘祥氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

6/28(水) 18:00-20:00【商品開発】
1時限目「ヤクルト1000の展開事例」
(株)ヤクルト本社 業務部企画調査課課長
金安輝起氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

7/26(水) 18:00-20:00【記念講演】
1時限目「本質的解決策に迫る ビジネス思考法」
早稲田大学商学学術院 教授
守口剛氏
2時限目 気づきの時間・グループディスカッション&発表

受講料
会員165,000円(税込)/一般181,500円(税込)
定員
限定50名
形式
リアル開催(都内会議室を予定)※状況によりオンライン開催に切り替える場合もございます。
ご参加お待ちしております。
詳しくは下記パンフレットをご覧ください。
パンフレットダウンロード


お問い合わせはこちら